どうもサンです。
今回はパチンコメーカー、三洋物産さんのイルミオ枠で前扉上部のトップユニット役物のズレの直し方を載せていきます。
P機の認定作業が始まるので、イルミオ枠はまだまだ現役です!!
では早速!

まずは前扉上部のトップユニット役物を確認して下さい!

写真の様に役物がズレでたら直してあげて下さい!
すごいズレてると、エラーが出て遊技に支障が出てしまいます。

少しのズレだとエラーが出ないので、早期発見で直してあげて下さい!
では前扉を開けて下さい!

左右のプラスチックのカバーを外して下さい。


次にガラスを外して下さい。
Tと表示されているビスを全て外して下さい。

Tのビスは16本・カバーのビスは4本です。
次にコネクターを抜いて下さい。

次に左右のツメを外せばトップユニットが取れます。


次にカバーを外します。
ビス8本で取れます。


次にズレてる方の役物を最大限外側に移動させて下さい。
カチッてハマった様な音が鳴ったら終了です。

言い忘れましたが、役物は真ん中の状態だとロックがかかっていて手動で動かせないので、役物が真ん中にない状態で電源を切ってから作業を行うとスムーズに出来ます。
役物が真ん中でもコネクターを指す事が出来るので、途中からでも大丈夫です。
本当に戻るか心配な方は今の状態でコネクターを指して動作確認してから元に戻す事をオススメします!

後は戻して終了です!

今回はこんな感じです!
エラーが出ないと気付きにくいので注意して下さい!
コメント